UQ Mobile(UQモバイル)徹底解説超まとめ『【STEP 5】UQモバイルの割引やキャンペーン情報』
今回は第5回目となりますので、初めての方は『UQモバイル徹底解説』目次をご覧ください♪
-
-
UQ Mobile(UQモバイル)徹底解説超まとめ
このページはUQモバイル(ユーキューモバイル)についての解説まとめページになります。 UQモバイルのメリットやデメリット、サービスの特徴や料金プラン、UQモバイルを最大限お得に利用するた ...
このページではUQモバイルの割引やキャンペーンの情報についてお話します!
キャンペーンや割引を利用することで月々の料金を安くお得に利用することができるので是非活用していきましょう!
また割引を受けるための注意点についても、お伝えします!
Contents
UQ Mobile(UQモバイル)を契約する前に割引の注意点
UQモバイルの割引は人によって割引金額が大きく変わってきます。
そのため以下に該当する人は注意してください。
- SIMカードのみの契約の場合は『マンスリー割』が適用されません。
- auからのMNPの場合、『マンスリー割』、『スマトク割』期間限定キャンペーンの『UQ学割』が適用されません。
SIMカードのみの契約を考えている場合の方でも、端末は絶対に同時購入することをおすすめします。
のちほど詳しくお話しますが、『マンスリー割』を利用することで何万円もする端末を100円から購入できるので、端末はいらないという人は100円端末でも良いのでつけたほうが絶対にお得です。
auからのMNP(電話番号引き継ぎ)の方は、マンスリー割、スマトク割、UQ学割の割引が適用されません。これは金額に直すと約50,000円〜60,000円ほど損をしてしまうので、auからのMNPをお考えの人にはワイモバイルが一番おすすめです。
また、どうしてもUQモバイルが良いという場合はMNP(電話番号引き継ぎ)を諦めて新規で契約するという方法もあります。
ワイモバイルについてはこちらの記事をご覧ください
-
-
Y!Mobile(ワイモバイル)を徹底的に安くお得に契約する方法!
今回は、私イチオシのY!Mobileのご紹介をします! 普通に利用するだけでもコスパの良いワイモバイルですが、Y!Mobile(ワイモバイル)はその他の格安SIMには無いお得な利用方法が沢山あります♪ ...
UQ Mobile(UQモバイル)の割引やキャンペーン情報
UQモバイルの『マンスリー割』で端末代大幅値引き
UQモバイルで一番魅力的なサービスがこの「マンスリー割」です!
【STEP 1】でもお話しましたがUQモバイルは端末の同時購入の割引がとても大きいので絶対に利用しましょう!
画像の赤枠で囲んだ端末(BLADE V770、P9 lite PREMIUM、AQUOS L、LG X screen、ZenFone2Laser、iPhone5s)は端末代がなんと100円で利用できます!
SIMカードのみの契約を考えていたかも数万円する端末が、100円で購入できるなら絶対につけたほうがお得ですよ♪
画像の例はおしゃべりプランS適用時の価格ですが、おしゃべりプランSはSIMカードだけの契約でも月々の基本使用料金は1,980円です。
端末を購入しても月々の利用料金は一切変わりません!
また、赤枠で囲った端末以外の最新端末の場合はMプラン以上で割引額が最大になるので、最新端末を利用したい方はMプランかLプランがおすすめです。
ちなみにZenFone3の場合、通常端末代金40,000円ですがSプラン場合で25,200円、Mプラン、Lプランの場合だと13,200円で購入することができますよ♪
『マンスリー割』は残念ながら、auからのMNPには適用されません(涙)
UQモバイルの分割払い『端末購入アシスト』
UQモバイルでは端末代金の分割支払いができる端末購入アシストを利用することができます!
100円端末の場合は初期費用の100円だけで良いので必要ないサービスですが、最新端末を購入する場合は分割手数料無しで利用できるので是非利用してくださいね♪
大きな出費が一度にきてしまうと家計を圧迫してしまいますからね(汗)
また、一括払いの場合でも『端末購入アシスト』を利用した場合でも、最終支払額は変わりません。
また、一括払いを選択すると端末購入の初期費用が、『マンスリー割』が適用されていない金額になりますが、その分月々の基本使用料が安くなるため最終的な料金はかわりませんのでご安心ください♪
UQモバイルの学割サービス『UQ学割』について
UQモバイルでは18歳以下の利用者を対象に学割を利用することができます!
こちらはサービスの名称は『学割』となっていますが18歳以下であれば学生さんでなくても利用することができるので、
「自分は18歳以下だけど社会人だしなぁ…」
という方も安心してくださいね♪
またファミリーで利用される方も、お子さんが18歳以下であれば適用されます!
また学割サービスは受付期間が2017年5月31日(水)までの期間限定キャンペーンなのでご注意ください。
特典1
特典2
「UQあんしんサポート」
子供セキュリティ「Filii(フィリー)」
2つのサービスが3ヶ月無料となります♪
UQモバイルの『スマトク割』について
ぴったりプラン、たっぷりプラン、おしゃべりプランS、おしゃべりプランMの契約で契約月から25ヶ月の間、基本使用料金が1,000円安くなります。(合計25,000円分)
auからのMNPは適用外となりますのでご注意ください!
UQモバイルの『イチキュッパ割』について
ぴったりプラン、たっぷりプランの契約で、契約開始月から13ヶ月間、基本使用料金が毎月1,000円安くなるサービスです。(合計13,000円分)
『イチキュッパ割』はauからのMNPにも適用されます。
UQモバイルの『長期割引』について
ぴったりプラン、たっぷりプランの契約で26ヶ月目以降も契約を継続する場合に基本料金が毎月1,000円安くなるサービスです。
『長期割引』はauからのMNPにも適用されます。
まとめ
お疲れ様でした♪
以上で『【STEP 5】UQモバイルのキャンペーン情報』となります。
今回で『UQモバイル徹底解説まとめ!』は最終回となります。
次回からはいよいよ『UQモバイルの契約から利用まで』の解説をしていきます♪