UQ Mobile(UQモバイル)徹底解説!『【STEP 4】UQモバイルのオプションサービスについて』
このページではUQモバイルのオプションサービスについて解説します!
UQモバイルは大手のKDDIグループが運営しているだけあって、オプションサービスがとても豊富です。
しかも、種類が豊富なだけでなく無料のオプションがとても魅力的なんです♪
オプションサービスは不要なものは選ばず、自分に本当に必要なものだけを選ぶことで料金の節約ができたり、便利に格安スマホをことができるので是非活用していきましょう!
また、UQモバイルについてはこちらの記事にまとめてありますので是非ご覧ください♪
-
-
UQ Mobile(UQモバイル)徹底解説超まとめ
このページはUQモバイル(ユーキューモバイル)についての解説まとめページになります。 UQモバイルのメリットやデメリット、サービスの特徴や料金プラン、UQモバイルを最大限お得に利用するた ...
Contents
UQ Mobile(UQモバイル)の無料オプション
UQモバイルの無料オプションは他の格安SIM、格安スマホの会社では有料が当たり前のサービスを無料で利用することができます!
格安スマホの無料オプションは、絶対使わないようなよくわからないサービスやアプリがついてくるだけのことが多いですが、UQモバイルのオプションはかなり利用頻度の高いサービスが無料になるので本当におすすめです!
最大限利用する人にとっては無料オプション分だけで一ヶ月で約1,600円もお得に利用できちゃいますよ♪
UQモバイルはSMS(ショートメッセージ)が無料
UQモバイルはSMS(ショートメッセージ)のオプションサービスが無料で利用できます!
SMSサービスは他の格安スマホの会社では月額150〜200円ほどの料金設定になっていることが多いのでお得ですよ♪
SMSはメッセージ機能として使うというよりは、WEBサービスをする時の本人確認に必須な機能です。
もしSMSオプションがついていない場合、LINE、Facebook、Twitterなどのサービスが登録できなかったり一部機能が使えなくなってしまいます。
UQモバイルはキャッチホン(割り込み電話)が無料
UQモバイルは割り込み電話の利用も無料でOKです!
利用者の多いオプションサービスになりますので、絶対必要という方にはとってもお得です♪
キャッチホン(割り込み電話)は他社のオプションでは月額200円ほどかかるオプションになります。
特に仕事と兼用で使っている方などにとっては嬉しいサービスです♪
ただし、VoLTE用の通話プランは月額200円かかるのでご注意ください!
UQモバイルは子供向けのフィルタリング(安心アクセスV)が無料
子供用の格安SIM、格安スマホをお探しのお父さん、お母さんにおすすめしたいのがフィルタリング機能です。
- 有害サイト(アダルトサイトや出会い系サイトなど)へのアクセスをブロック
- 通話相手先の発着信を制限
- 勉強時間や睡眠時間にスマホを使えないようにする時間制限
- 不適切なアプリの制限
- 紛失や誘拐など万が一のときのための遠隔操作
このような機能が、全て無料でつかえます♪
スマホはとても便利なものですが、最近ではスマホ絡みの事件も多いので、お子様がいらっしゃる方には是非利用していただきたい機能です。
また、小さいお子様で旅行先で迷子になってしまった場合や、事件などに巻き込まれてしまった場合などに、GPSを利用して遠隔操作で位置情報をつかむことができます。
フィルタリングは他社で加入する場合月額300円ほどかかるオプションになりますので、お子様向けの格安スマホをお探しの方には無料で利用できるのでおすすめです♪
UQモバイルはのテザリングが無料
ノートパソコンやタブレットなどを、スマホを利用してネットに接続することができる『テザリング機能』を無料で利用できます。
公園、カフェ、車の中などスマホの電話が届く所であればどこでもネットの利用ができる便利なオプションです。
テザリングオプションはauやソフトバンクでは月額500もするオプションなので利用する方にとってはかなりの節約が期待できますよ♪
UQ Mobile(UQモバイル)はWi-Fiスポットも無料
UQモバイルは『Wi2 300 for UQ mobile』が無料で使える
UQモバイルではWi-Fiスポットも無料で利用することができます!
公衆無線LANといって、レストラン、カフェ、駅、コンビニ、ショッピングモール、薬局など色々な場所でWi-Fiに接続できるサービスです。
青いハリネズミマークのWi2のエリアで利用することができるので利用できる店舗の数もかなり沢山あります。
サービスを運営している会社がKDDI子会社のワイヤ・アンド・ワイヤレスなのでUQモバイルユーザーは無料ですが、通常格安スマホはWi-Fi SPOTは有料オプションかサービス自体が無いことがほとんどなので是非活用していきましょう♪
こちらはDMM MobileのWi-Fiスポット利用料金ですが同じWi2エリアでもUQモバイル以外の格安スマホは月額362円かかります。
Wi-Fiスポットでのデータ通信は高速なうえに、データ通信量を消費しません!
セキュリティも暗号化されたデータでやりとりされるので安心です。
Wi-Fiスポットの利用はデータ容量を大幅に節約できてとってもお得ですよ♪
UQ Mobile(UQモバイル)の有料オプション
つながる端末保証
UQモバイル以外で購入したAndroid端末で契約できる保証オプションで、月額500円で利用できます。
しかし、【STEP1】でもお話しましたがUQモバイルは端末購入とのセット契約の方が圧倒的にお得なので、このオプションを利用するメリットは無いです。
また端末同時購入の保証が月額380円なのに対し、こちらは月額500円と保証料も高額になります。
スマホ本体を購入しないで契約する場合(SIMカードのみの契約)はワイモバイルやLINEモバイルがおすすめです♪
-
-
【STEP 1】UQモバイル契約のメリット・デメリット
UQ Mobile(UQモバイル)徹底解説超まとめ!『【STEP 1】UQモバイル契約のメリット・デメリット』 このページではUQMobile(ユーキューモバイル)のメリットとデメリットについてお話し ...
端末保証サービス
UQモバイルで購入した端末の保証サービスで月額380円で利用することができます。
スマホ本体の修理代金は高額になることが多いので、スマホを故障させてしまうことが多い人は絶対に加入しましょう。
また、盗難や紛失、水濡れの故障にも対応しています。
修理代金は1年目の自然故障のみ無償で、その他は修理代金の上限が5,000円になります。
2年目の自然故障の場合の修理例
- 2,000円の修理の場合は修理代金2,000円
- 40,000円の修理の場合は修理代金5,000円
UQあんしんサポート
操作やスマホの設定がわからない場合に遠隔操作と電話でサポートしてくれるオプションです。
利用料金は月額350円です。
個人的には、ハッキリ言って不要なオプションだと思います(汗)
スマホの設定なんてそこまで難しいものではありませんし、一度設定してしまえばサポートが必要になるようなことなんてほぼ無いからです。
大体の場合、周りに1人くらいはスマホの設定くらい出来る人がいると思うので、もし困ったらそういう人に相談した方が良いと思います♪
しかし、周りに相談出来る人が誰もいないという場合は、無料期間だけ契約して設定後に解約してしまうというのもアリです。
電話基本パック(留守番電話、三者通話サービス、迷惑電話サービス)
留守番電話、三者通話サービス、迷惑電話サービスが3点セットになったオプションです。
利用料金は月額380円です。
留守番電話を利用したい場合は加入しましょう。
三者通話サービスというのは3人で同時通話ができる機能なのですが、3人全員このオプションに入ってないといけないうえに、同時通話なら通話アプリなどで出来るので正直使いみちはほとんど無いです。
また、迷惑電話サービスはいわゆる着信拒否になりますが、スマホの本体側で着信拒否設定も出来るのであまりメリットは無いです。
そのため、電話基本パックオプションは留守番電話を利用したい方のみにおすすめです。
メールサービス
UQモバイル専用のメールアドレス(〜@uqmobile.jp)を月額200円で利用できます。
ハッキリ言って不要なオプションです!
もしメールを使いたい場合はgmailなど無料で使えるメールサービスの方が機能的にも料金的にもおすすめです♪
通話明細サービス
通話明細/通信明細をmy UQ Mobileで当月含む過去7ヶ月まで閲覧できるサービスです。
月額100円で利用できます。
過去の利用履歴を確認したい方は加入しましょう。
セキュリティサービス
Androidのみ加入できるセキュリティオプションパックです。
月額290円で利用することができます。
- 不正アプリ対策(ウイルス対策)
- Web脅威対策(フィッシングサイトや不正情報送信サイトへのアクセスブロック)
- 迷惑SMS/迷惑着信対策・拒否
- 盗難/紛失対策(遠隔操作で端末位置の確認、ロック、データの消去、アラーム)
ご自身でウイルス対策をされる方は必要ありませんが、スマホの利用に不慣れな方は加入をおすすめします。
スマホはガラケーと違い、かなりの多くの個人情報が入っているので、ウイルス対策や紛失時のデータ消去機能はかならず必要です。
スキルのある方であれば無料アプリなどで対策もできますが、やや上級者向けです(汗)
まとめ
以上で『【STEP 4】UQモバイルの無料・有料オプションサービス』となります。
次回は『【STEP 5】UQモバイルのキャンペーン情報』についてお話します。