UQ Mobile(UQモバイル)徹底解説超まとめ!『【STEP2】UQモバイルの独自のサービス』
このページではUQ Mobile(ユーキューモバイル)の独自サービスについてお話します!
UQモバイルにはデータ通信量を節約するための独自のサービスがあるので積極的に利用してお得に利用しましょう♪
また、この記事以外にもUQモバイルの記事をまとめた目次ページがありますので是非ご覧ください。
-
-
UQ Mobile(UQモバイル)徹底解説超まとめ
このページはUQモバイル(ユーキューモバイル)についての解説まとめページになります。 UQモバイルのメリットやデメリット、サービスの特徴や料金プラン、UQモバイルを最大限お得に利用するた ...
Contents
UQモバイルの便利なデータ量節約モード
格安スマホを契約するときに、データ容量をどれくらいにするかはとても悩みますよね。
あまり多すぎても毎月無駄な料金を支払うことになってしまうし、逆に少なすぎると速度制限に引っかかってしまってネットで全く機能しなくなったり、追加で容量を購入しようにも追加のデータチャージはかなりの高額になってしまいます。
そんな困ったときに便利なのが、UQモバイルのポータルアプリです。
UQモバイルポータルアプリを利用することでデータ通信を『高速モード』と『節約モード』に切り替えることができます。
高速モード:受信最大225Mbps、使用するたびに月々のデータ容量が消費されていく。
節約モード:送受信最大300Kbps、データ消費無しで無制限に利用可能。
高速モードは通常のデータ通信モードになりますが、注目していただきたいのは『節約モード』です。
この機能を利用することによって、データ消費なしでネットの利用することができます。
回線速度は若干遅くなってしまうのですが、他の会社の通信制限時の速度とは違い最大の送受信速度が300Kbpsもあることが特徴です。
でも受信速度300Kbpsって言われてもいまいちピンとこないと思うので、『節約モード』で出来ることと、出来ないことについてご説明します!
UQ Mobile(UQモバイル)の節約モードはこんな事ができる
『節約モード』の300Kbpsは高速モードより低速ですが、以外と広い範囲で利用することができます!
ここに紹介するのは一部ですが、『節約モード』でこれくらいのことが出来るんだなと理解していただければと思います♪
インスタグラム、ツイッター、フェイスブックなどのSNSが使い放題
300Kbpsあればインスタグラム、ツイッター、フェイスブックなどのSNSが不自由なく利用することができます♪
最近はインスタとツイッターも画像や短時間の動画ファイルなども多くなってきたので通信容量を圧迫されてしまうことが多いです。
そんな時は『節約モード』に切り替えることによってデータを消費することなく利用することが出来ますよ!
調べ物やネットショッピングなどのサイト閲覧
日常的に利用するサイトやネットショッピングくらいなら、節約モードでも十分に対応できます♪
少し重いサイトの場合『高速モード』に切り替えることで、すぐに対応できるのでとても便利です。
もちろんこの場合もデータ容量が消費されることは一切ありません!
オンラインの音楽サービスの利用
オンラインの音楽聴き放題サービスなどを、データ容量を気にすること無く利用することができます!
今まではパケットを消費してしまうので一度音楽をスマホの本体にダウンロードしてから持ち運んだりしていた人も多いかと思います。
UQモバイル『節約モード』を利用すれば聴きたい時にデータ容量を気にせずつかえるので安心です♪
特に車内のBGMに使いたいときなんかは、永遠とランダム再生でラジオのように使うことも出来るのでおすすめです!
LINE通話やFaceTimeも問題無し
LINEの通話機能も問題なく利用することができますよ!
データ容量を圧迫することがないのでずっと電話しても容量を気にしなくていいのは助かります。
またメッセージもデータ容量を消費することなく利用できます。
ポケモンGOなら節約モードでOK
ゲームは出来るものと出来ないものがあるので注意が必要です!
ポケモンGO程度の重さなら『節約モード』で十分出来るので、データ容量に遠慮することなく沢山ポケモンを捕まえてください♪
UQ Mobile(UQモバイル)の節約モードで出来ないこと
沢山のことがパケット消費無しで利用できるとても便利な『節約モード』ですが、『高速モード』でないと厳しいこともあります。
大きいデータをやり取りするような通信は結構厳しいので、利用するサービスがある方はご注意ください。
FaceTimeなどのアプリを利用したテレビ電話
通常の電話と違いテレビ電話は映像のデータを送受信する必要があるのでどうしてもデータサイズが大きくなってしまいます。
そのため、遠距離にいる彼氏、彼女、奥さん、旦那さんとよくテレビ電話をするという人は気をつけてください。
家でしかテレビ電話をしないという方は家庭用のWi-Fiに繋いでしまえば問題ないので大丈夫です♪
YouTubeやニコニコ動画など動画の視聴
動画サイトは残念ながら『節約モード』で利用することはかなり厳しいです。
なんとか低画質モードで視聴することも可能ですが、せっかく動画を見るなら高画質でみたいですよね(汗)
最近ではネットで映画などを視聴できるオンラインの動画サービスなども沢山あります。
外で視聴したい場合は家のWi-Fiで一度スマホやタブレットにダウンロードしてから観るのがおすすめです♪
軽快な動作を求められるゲーム
ポケモンGO程度の重さであれば『節約モード』でも十分対応することが可能です。
しかし、動作に軽快さが求められるようなゲームであったり、3Dてんこ盛りのムービーが使用されているゲームなどはかなり厳しいです。
この場合は『高速モード』を利用するしかないのでデータの最大容量をあげるか家庭用の回線を利用するなどして対策しましょう。
まとめ
以上で『【STEP 2】UQモバイルの独自サービス』となります。
次回は『【STEP3】UQモバイルの音声通話とデータ通信の料金プラン』についてお話します!