こんにちは!
「どうしても格安スマホをすぐに手に入れたいんだけど…」
「大至急で格安SIMが必要になった。」
というお急ぎの方向けに、今回は『最短で格安スマホはどれくらい早く契約できるのか?』ということについてお答えしたいと思います!
格安SIM、格安スマホは契約まで時間がかかると思っている方もいらっしゃるかと思いますが、確実にというわけにはいきませんが、場合によっては即日で受取れる方法もあります。
格安スマホを契約するために必要なものを揃える
まず何処の格安スマホを契約するにせよ必要な物を一式揃える必要があります。
1. 免許証、健康保険証、住民基本台帳等の身分証明書(顔写真入りでは無いものの場合、公共料金の領収書または住民票が必要な場合がほとんどです。)
オンラインで購入する場合、スマホや携帯電話で身分証明書の写真等を撮って画像を送信すればOKです。
2. クレジットカード
ほとんどの格安スマホはクレジットカードをお持ちでない場合は契約出来ないことがほとんどです。(デビットカードは使用不可のことが多いです。)
Y!Mobile(ワイモバイル)は、店頭申込のみ口座振替が可能です。その場合、金融機関の通帳と銀行員が必要になります。
一番早くてどれくらいで契約できる?
オンラインの場合
とにかく急いでいる場合、幾つかの条件を満たしていれば、一番早くて当日の深夜には受け取れるかと思います。
明日までに間に合わせたいという場合は、現在の時刻にもよりますが、今この記事をご覧になっているのが午前中や、午後の早い時間帯であれば翌日の朝には受け取れるでしょう。
Y!mobileの場合、公式サイトに平日は16時まで、土日は13時までに本人確認書類を不備無く受領した場合、最短当日での発送との記載があります。
UQモバイルの場合、公式サイトに平日14時までの受付分(土日祝日は配送業務無し)のみ、最短で当日発送との記載があります。(uqモバイルの場合16時だと間に合わないので注意しましょう。)
他にも幾つか調べてみましたが、LINE Mobileやnuroモバイルは発送まで2日ほど、mineoは発送まで1週間前後、その他の格安スマホ業者も同じような感じだったので、お急ぎの場合は、2社のどちらかを選択した方が良いでしょう。
当日の深夜に受け取りたい場合は居住地と配送業者にもよりますが、少しでも早いうちに申込を済ませ自分で直接配送センターに荷物を取りに行くという方法があります。
流れとしては、
- 出来るだけ早く申込を済ませる
- 審査通過
- 商品の発送
- 発送完了のメールから配送業者の確認
- 居住地の配送センターに荷物到着
- 配送センターに自ら取りに行く
これが一番早く契約したスマホを受け取れる方法かと思います。
現在の時刻が最終受付時間を過ぎてしまった場合、残念ながら受け取りは早くて翌日の夕方から深夜くらいにになってしまうでしょう。
契約までの流れに審査業務がありますが、夕方を過ぎてしまった申込みの場合、審査業務がすでに終了している可能性が高いので、翌日の審査後に発送という形になるかと思います。
この場合も、さきほどと同じように自ら配送センターへ荷物を受け取りに行くことになるでしょう。
また、以下のような場合は配送が遅れる可能性があるので注意した方がいいでしょう。
- 不審な点があり、審査に時間がかかった場合。(過去に支払いの遅延ををしたことがあった、または支払いをしなかった等)
- ゲリラ豪雨、豪雪、地震などが原因で配送が遅れている場合。
- 配送先が沖縄、北海道、離島等の遠隔地の場合。
また早ければ当日に端末を受取ることは出来ますが、Y!Mobileの場合、開通は翌日の10時〜18時の間になります。
実店舗へ行ける場合
実店舗へ行ける場合は、直営店か代理店によって営業時間の違いや契約できるものの違い(新規契約、MNP、格安スマホ、SIMのみ…等)があるので、店舗情報を確認してから行くとスムーズに進むかと思います。またショップに行く場合は大体混んでいるので、時間に余裕をもって行くことをオススメします。
- Y!Mobileの場合
- UQ Mobileの場合
即時契約できる店舗と出来ない店舗がありますのでご注意ください。
緊急では無いけど2,3日以内には使いたい場合
この場合は十分余裕があるので、店舗へ行くこともなく1時間、2時間と待たされることも無いのでオンラインでの申込がオススメです。
最短2〜3日で開通可能なものは
以上の会社は2,3日で開通が可能かと思います。
公式サイトの注意事項に2日〜1周間との記載あり。
余程のこと無い限りが恐らく2,3日で開通できるかと思いますが、一応記載があったので1週間までは待てないという方はご注意ください。
まとめ
以上で『大急ぎの方の為の格安スマホ』となりますがいかがでしたでしょうか?
今回は緊急のことで大変かと思いますが、この記事が役にたったならば幸いです(汗)
多分、この記事をお読みになっている方はそんな時間は無いかと思いますが、他にも記事を書いているのでまた暇な時にでも遊びにきてくださいね♪
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!